Google Blogger」カテゴリーアーカイブ

Picasaの現在の使用容量確認方法。Google+にアップグレードするとPicasaの消費容量が変わるか?

Googleの写真クラウド「Picasa」ではある一定のサイズ以下の画像は、無料の保存容量対象になります。
つまり、ある一定サイズ以下の画像ならば無限に無制限に保存できるわけです。

「その一定サイズはどれくらいの大きさか?」と言いますと、Google+にと登録していない場合は、800ビクセル(800×800)でした。

image
アップロード サイズを選択する – Picasa と Picasa ウェブ アルバムのヘルプ

しかし、Google+に登録すると、この無料画像サイズが2,048×2,048になるのです!
Google+に登録すると「Picasa」→「Google+写真」になり、無料の画像サイズが変わるわけです。

Google+ 写真
2,048×2,048 ピクセルを超える写真は保存容量を消費します。これより小さい写真はすべて無料です。

ということで、既存のPicasaで消費していた使用容量(消費容量)がGoogle+に登録すると変わるのか試してみました。

 

Google+にアップグレードするとPicasaの使用容量が変わるか?

 

Picasaの現在の使用容量確認方法(間違い)

Picasa ウェブ アルバム」 にログインし、画面をスクロールし一番下に現在の使用容量が表示されています。

image
269MB(1.75%)を使用・消費していました。

もしくは、右上「歯車マーク」から「設定」を選び、「保存容量」をクリックします。

image

こちらでもだいたい同じく使用中の容量は0.26GB(1.75%)を示していました。

しかし、実はこの現在の使用容量はPicasaの使用容量の数値を表してはいませんした

続きを読む

Bloggerではアクセス数が一気に増えるとSPAM判定されブログが削除されることがある

GoogleブログのBloggerではアクセス数が一気に増えると不審と思われGoogleにチェックされることがります。
そして怪しいと判断されると、ブログが一発削除されます。

 

Bloggerではアクセス数が一気に増えるとSPAM判定されブログが一発削除される

image

まあ、元々失っても良いと思っていたお試し用のブログだったのですが、
最近調子に乗ってきたので、ブログが削除されかなりの痛手でした、、、

 

アクセス数が多い有名ブログにリンクされ当ブログも一気にアクセスが増えた

image

アクセス数がめちゃくちゃ多いサイトにリンクを貼られ、一気にユーザーが流れ込み、
今までのアクセスとは比較にならないほど、アクセスが増えました。

これは嬉しいことだと思い、このお試しブログが伸びるんじゃないかと喜んだ矢先の出来事でした。

続きを読む

「updated がありません」ウェブマスターツールの構造化データ。bloggerブログにて

最近、急にブログのアクセスが落ちてきた。
何か原因があるのかとウェブマスターツールを調べたところ、関係があるかないか不明だが、エラーが発生していた

 

image

 

 

ウェブマスターツールの構造化データにて「updated がありません」

 

image

自分が運用しているのは、ウェブマスターツールと同様、Googleのブログ「Blogger」です。
なので、親和性はいいはずなのになんで?

 

インターネットで調べてみると、

WordPressブログで「updated がありません」となる現象はあった

しかし、自分の場合は、Wordpresではなく、bloggerなんだけどなー。
念のため、もう一度記事を再投稿して様子を見てみることにした。

また追って経過を報告したいと思う。

Bloggerのモバイルテンプレートをカスタムにすると表示されずエラー画面になる。対処方法

GoogleのBloggerを使用してブログをやっているのですが、
最近は、スマートフォンの普及の影響で、モバイルアクセスが大半を占めるようになってきました。
そこで、Bloggerのモバイルテンプレートをカスタマイズしようと思ったのですが、「カスタム」を選択するとエラー画面になってしまうんです。

 

Bloggerのモバイルテンプレートを「カスタム」にすると表示されずエラー画面になる

image

Bloggerのモバイルテンプレートの設定で「カスタム」を選択すると、プレビュー画面が上記のようになります。
もちろん、実際にモバイルからアクセスしても同じ画面です。

 

image

続きを読む

Bloggerでスパムブログ利用規定違反でブログ削除メールが来ても元に戻すことが可能になった

Googleの無料ブログ「Blogger」についての話です

自分が見た動画だけをブログにアップして記録としていたら

Googleの自動分類システムによりスパムブログとなり削除されたメールが着ました

IMG_5250

 

スパムブログとは

  • 広告(アフィリエイト)目的で内容の無いブログ
  • 特定サイトとへ誘導するためのブログ
  • 自動的に投稿されたブログ
  • 他のサイトの記事を引用しただけのブログ

なんて一般的に定義されています
googleにおいても、以下のように書かれています
image
Blogger でのスパム、フィッシング、マルウェア – Blogger ヘルプ

 

またか・・・突然のブログの削除・・・なんて思っていたら

スパムブログ自動判定はいきなりブログ削除ではなくなってました

どちらかと言うとブログの無効と言った感じでしょうか
bloggerにログインすると「削除されたブログ」という項目が表示され「元に戻す」ことも可能のようでした

image

 

ふー、助かった

続きを読む

無料ブログBloggerでSPAMに関する利用規約違反でいきなり削除された。無料ブログのデメリット

最強とも言える、無料のブログサービス、Googleの「Blogger」でもデメリットはあります

それは、

突然ブログが削除されてしまうことがあるからです

今回で二回目です・・・。

もしも

長年続けてきたブログがいきなり「規定によりブログを削除しました」とメールだけ来て消滅していたらどうでしょうか?

IMG_4705

 

自分なら大ダメージです

今回、二回ともまだ始めたばかりのブログで、アクセス数もまだ少なかったので良かったのですが・・・

もしも、アクセス数の多いブログが突然削除されたらやり切れません。

 

無料のブログが削除された理由、SPAM規約違反

今回は、SPAM規約違反と言うことで、突然ブログが削除されました

続きを読む

Bloggerブログの削除のお知らせ。DMCAとは一体何か

Googleの無料ブログBloggerから突然以下のようなメールが来た

IMG_3267

 

件名:Blogger ブログの削除のお知らせ

デジタル ミレニアム著作権法(DMCA)に従って、お客様のブログの特定のコンテンツが他のユーザーの著作権を侵害している可能性があるとの申し立てがありました。このため、お客様の投稿を「下書き」にリセットさせていただきました(この措置を実施しない場合、その内容にかかわらず、Google が著作権侵害の申し立てを受けることになります。このメッセージの末尾に、違反の可能性のある投稿の URL のリストを示します)。投稿や画像、リンク、その他のコンテンツは消去されたわけではありません。投稿を編集して問題のコンテンツを削除し、投稿を再公開することができます。その時点で、問題の投稿は再び読者に表示されます。

まず

Google Bloggerからの「Blogger ブログの削除のお知らせ」では一体何が起きたのか?

簡単に言いますと

著作権の問題で、誰から自分のブログに対し「著作権を侵害している」という申し立てがあり

自分のブログのその著作権を侵害していると言うある特定の該当ページが非公開の下書き状態にGoogleが勝手にしましたよ

という通達のメールです

 

DMCAとは?

続きを読む

無料ブログのデメリットには突然一発削除の場合がある。MALICIOUS_JAVASCRIPTとは

無料ブログの中で、最強のブログが

「Google Blogger」

だと思います、今までいろんなブログで運営を試してきましたが、一番いろんな意味で良いです

今でも使用しています、Google Blogger

 

しかし、やはり無料ブログにはデメリットがあります。

それは

一発で突然ブログを削除されても文句も言えない点です

本当にこういう場合があるんです、ビックリしました

全くブログデータのバックアップもとってない時に突然でしたからね

IMG_2984

件名:http://******.blogspot.com/ を削除しました

 

Google サービスをご利用いただき、ありがとうございます。 http://******.blogspot.com/ のブログを確認させていただいたところ、MALICIOUS_JAVASCRIPT に関する利用規約違反が見つかりました。

規定によりブログを削除し、URL のご利用を中止させていただきました。

詳細については、以下のリソースをご確認ください。

利用規約: http://www.blogger.com/go/terms Blogger コンテンツ ポリシー: http://blogger.com/go/contentpolicy -Blogger チーム

 

Google bloggerが一発削除された原因のMALICIOUS_JAVASCRIPT とは?

続きを読む