年別アーカイブ: 2014年

Bloggerに既存の「AdSenceに登録」ボタンがグレーアウトしていて登録できない件

最終更新日付: 2014年11月12日

image

Googleのブログ「Blogger」は、Google Adsenceの利用が楽ですよね!

なので新しく作成するブログをBloggerで作ったのですが、
Google Adsenceを既存のpub-IDで有効にしようと思ったら有効に出来ませんでした。

一体何故!?

 

 

新しく作成したBloggerに既存のGoogle AdSence IDがグレーアウトしていて登録できない

AdSenceに参加

現在、あなたのブログには、AdSenceに承認されていません。

ちょっと前までは、
ブログを作成して直ぐにAdsenceを出来たのに、何が原因なのでしょうか?

 

AdSenceへの参加要件、GoogleのBloggerポリシーが変更された

続きを読む

BloggerでWLW(Windows Live Writer)追加登録すると「ユーザー名またはパスワードが正しくありません」

最終更新日付: 2014年9月11日

image

Googleの無料ブログ「Blogger」をWindows Live Writer(WLW)にアカウント追加登録したところ、
以下の様なメッセージが出て登録できませんでした。。。

ユーザー名またはパスワードが正しくありません。

もう一度やり直してください。

ユーザー名もパスワードも間違っていないはずです。
他のBloggerアカウントでは普通に追加登録出来ていたのに一体何故!?

 

BloggerでWLW(Windows Live Writer)追加登録すると「ユーザー名またはパスワードが正しくありません」の対処方法

image

以前は、問題なかったのですが
Googleアカウントのセキュリティ設定が強化されたようです。

BloggerをWLWで使用するにはGoogleアカウントのセキュリティ設定をゆるくしてあげる必要があります。

 

Googleアカウントのセキュリティ設定をゆるくする方法

続きを読む

はてなブログをWLW(Windows Live Writer)に追加出来ない!対処方法

最終更新日付: 2014年9月11日

image

はてなブログを、Windows Live Writerに登録させようとしたところ、「あれ?登録できない?どうして?」となりました。

エラーメッセージは

ブログ サービスに接続できません:

オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。

問題を修正して、もう一度やり直してください。

う~ん、一体?

 

「オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。」の対処方法

はてなブログのWLW追加方法は、以下の手順を参考にてください。
無料の”はてなブログ”にWindows Live Writerで投稿する方法 | ブログ ノウハウ と いろは

 

使用しているWLWのバージョンは?

image

「Window Live Witer 2011」になります。

続きを読む

ライブドアブログをWLW(Windows Live Writer)にアカウント追加登録する方法

最終更新日付: 2014年9月11日

無料のライブドアブログを、Windows Live Writer(WLW)で記事編集や投稿するためにはどうしたら良いのでしょうか?
今回、ライブドアブログをWLWに追加してみました。

image

 

ライブドアブログをWLW(Windows Live Writer)にアカウント追加登録する方法

使用した、WLWは「Windows Live Writer 2011」です

image

 

WLWに登録する方法の流れ

  1. まずライブドアブログからAPI Keyを入手し
  2. 次にWindows Live Writer(WLW)にライブドアブログアカウントを追加する

となります。
WLWに登録するにもAPIを使用した特殊な方法になります。

続きを読む

さくらインターネットのレンタルサーバーにお名前.comの独自ドメインを設定する方法。サブドメイン用

最終更新日付: 2014年9月11日

「さくらインターネット」のレンタルサーバーのWordpressに、
「お名前.com」で取得したドメイン名でアクセスする方法を紹介します。

特に、サブドメイン用として登録する方法を紹介します
(ドメインとして登録すると、サブドメインがお名前.comとしては使用できなくなるため注意)

 

さくらインターネットのレンタルサーバーにお名前.comの独自ドメインを設定する方法。サブドメイン用

image

環境:

  • 「さくらインターネット」のレンタルサーバーを借り、WordPressサイトを作成
  • 「お名前.com」でドメイン名を取得、そのドメイン名を使用したい

という、条件です。

 

サブドメインをサイトに設定する方法

  1. 「さくらインターネット」でWordPressのドメイン設定
  2. 「お名前.com」でサブドメインのレコード登録

が必要になります

続きを読む

2個目のWordPressサイト作成方法。さくらインターネット

最終更新日付: 2014年9月11日

さくらインターネットで一個目のWordpressはマニュアル通り作成出来ましたが
二個目のWordpressのサイトを作成するにはどうしたら良いのでしょうか?

 

2個目のWordpressサイト作成方法。さくらインターネット

image
二個目以降同じ手順になります。
今回は三個目のWordpressサイトを作成しますので、その時の方法(画面)を紹介しましす。

環境:

  • さくらインターネット、レンタルサーバ スタンダードプラン
  • WordPress 3.9.0
  • MySQL 5.5

 

実は一個目と同じく再度Wordpressをクイックインストールするだけ!

実は、2個目以降のWordpressサイトを作成する方法はとても簡単です。
一個目と同じく、再びWordpressをクリックインストールするだけです!

但し、一個目のサイトを上書きしないように注意しましょう。
安全のために、もう一つデータベースを作成する方法を選び紹介します。

手順は簡単に言うと

  1. データーベースの新規作成
  2. WordPressのクイックインストール
  3. WordPressの管理設定

になります。

続きを読む

GmailアカウントをWindows Liveメールに設定する方法。IMAPを使用

最終更新日付: 2014年9月11日

Windows 7を使用していますが、メールソフトは最近はもっぱらサンダーバードでしたが
せっかくなので、Windows7標準の「Windows Liveメール」を使用してみることにしました。
Outlook Expressから非常に使い勝手が変わりましたよね、、、

ちなみに、自分がブログ用に使用しているのはGmailなので、GmailアカウントをWindows Liveメールに設定してみました

 

GmailアカウントをWindows Liveメールに設定する方法。プロトコルIMAPを使用した場合

image

GmailはWebメールとして使用しても使い勝手は最高に良いのですが
パスワードを忘れてしまいがちなので、「Windows Liveメール」にもアカウントを登録しておくことにしました。

 

Gmailアカウント側で設定する項目

GmailをWindows LiveメールでIMAP受診するためには、まずGmail側に設定することがあります。
それは

  • GmailのIMAPを有効にする
  • Googleアカウントの「安全性の低いアプリのアクセス」を有効にする

設定が必要です

続きを読む

ドメイン名取得は支払が終わるとキャンセル・返金・変更は一切できない

最終更新日付: 2014年9月11日

ブログを運営していて、無料ブログから次のステップに上がるのがドメイン名の取得になります。

ドメイン名の取得は、年間契約が基本で、基本は一年間分の料金を支払います。
(数年間分を一回で払えば割安にもなりますが)
ドメイン名の取得で怖いのは一回支払が済むと、間違っていても返金や変更は一切効かないということです。

 

ドメイン名取得は一回支払が済むと、間違っていても返金や変更は一切効かない

image

自分の場合、ドメイン名の契約を「お名前.com」と行いましたが、
Whois代行(個人情報を隠すこと)が出来ないドメインだということを知らないで契約してしまいました。

 

「Whois代行が出来ないなら解約したい」と伝えたが

image

Whois代行が出来ないなら、解約したいと「お名前.com」に問い合わせたのですが、
解約は出来ないとのことでした。

返金は出来ないが、今直ぐドメインを停止することは出来るとのことでした
契約料を諦めて捨てろということですね、、、

続きを読む

BloggerでSPAM扱いさ削除されたブログを審査リクエストから復旧させた結果。復旧にかかった期間は?

最終更新日付: 2014年11月10日

Googleの無料ブログ「Blogger」を運営していて
突然、GoogleからSPAMブログ扱いされて削除されたブログの件です。

Googleにロック解除の審査リクエストを出した結果についてです

 

SPAM扱いされて削除されたブログをGoogleにロック解除の審査リクエストを出した結果

SPAM扱いされてブログが削除された日。削除メールが来ました

image

BloggerブログがSPAM扱いされて突然見れなくなった日は5月8日でした。

一発で削除され、無料ブログの怖さを知りました。

 

Googleにロック解除の確認をリクエストを出す

突然、ブログが見れなくなったわけですが、

続きを読む

Bloggerでコメント投稿者IPアドレスを調べる方法。Googleブログで嫌がらせのコメントにあった場合の対策方法

最終更新日付: 2014年9月11日

ブログを長い間運営していると、嫌がらせのコメントを受ける時があります。

傾向として「自分の感想や主観」を書くブログでは、主観の違いや意見の違い、立場の違いから嫌がらせのコメントを受けるケースが有ります。
(それが本当に嫌がらせなのかお願いなのかは見極める必要がありますが)
そんなコメントをGoogleブログ「Blogger」で受けた場合、どうすればよいでしょうか?

 

Bloggerでコメント者IPアドレスを調べる方法

image

Bloggerでブログを運営してきましたが、日に1,000PV以上行くようになったくらいに、
嫌がらせと思われるコメントも来るようになりました、、、

どうしましょうか

 

通常Bloggerではコメント者のIPアドレスはわからない。

image

Googleブログ「Blogger」では、通常では実はコメントをした人のIPアドレスはわからないんです。
同じ無料ブログでも「FC2」なんかはわかるんですけどね。

この悪質なコメント者のIPアドレスがわからないというのが無料ブログ「Blogger」の弱点なのかもしれません。
しかし、手はあります

続きを読む