無料ブログ」カテゴリーアーカイブ

ライブドアブログをWLW(Windows Live Writer)にアカウント追加登録する方法

無料のライブドアブログを、Windows Live Writer(WLW)で記事編集や投稿するためにはどうしたら良いのでしょうか?
今回、ライブドアブログをWLWに追加してみました。

image

 

ライブドアブログをWLW(Windows Live Writer)にアカウント追加登録する方法

使用した、WLWは「Windows Live Writer 2011」です

image

 

WLWに登録する方法の流れ

  1. まずライブドアブログからAPI Keyを入手し
  2. 次にWindows Live Writer(WLW)にライブドアブログアカウントを追加する

となります。
WLWに登録するにもAPIを使用した特殊な方法になります。

続きを読む

BloggerでSPAM扱いさ削除されたブログを審査リクエストから復旧させた結果。復旧にかかった期間は?

Googleの無料ブログ「Blogger」を運営していて
突然、GoogleからSPAMブログ扱いされて削除されたブログの件です。

Googleにロック解除の審査リクエストを出した結果についてです

 

SPAM扱いされて削除されたブログをGoogleにロック解除の審査リクエストを出した結果

SPAM扱いされてブログが削除された日。削除メールが来ました

image

BloggerブログがSPAM扱いされて突然見れなくなった日は5月8日でした。

一発で削除され、無料ブログの怖さを知りました。

 

Googleにロック解除の確認をリクエストを出す

突然、ブログが見れなくなったわけですが、

続きを読む

Bloggerでコメント投稿者IPアドレスを調べる方法。Googleブログで嫌がらせのコメントにあった場合の対策方法

ブログを長い間運営していると、嫌がらせのコメントを受ける時があります。

傾向として「自分の感想や主観」を書くブログでは、主観の違いや意見の違い、立場の違いから嫌がらせのコメントを受けるケースが有ります。
(それが本当に嫌がらせなのかお願いなのかは見極める必要がありますが)
そんなコメントをGoogleブログ「Blogger」で受けた場合、どうすればよいでしょうか?

 

Bloggerでコメント者IPアドレスを調べる方法

image

Bloggerでブログを運営してきましたが、日に1,000PV以上行くようになったくらいに、
嫌がらせと思われるコメントも来るようになりました、、、

どうしましょうか

 

通常Bloggerではコメント者のIPアドレスはわからない。

image

Googleブログ「Blogger」では、通常では実はコメントをした人のIPアドレスはわからないんです。
同じ無料ブログでも「FC2」なんかはわかるんですけどね。

この悪質なコメント者のIPアドレスがわからないというのが無料ブログ「Blogger」の弱点なのかもしれません。
しかし、手はあります

続きを読む

Picasaの現在の使用容量確認方法。Google+にアップグレードするとPicasaの消費容量が変わるか?

Googleの写真クラウド「Picasa」ではある一定のサイズ以下の画像は、無料の保存容量対象になります。
つまり、ある一定サイズ以下の画像ならば無限に無制限に保存できるわけです。

「その一定サイズはどれくらいの大きさか?」と言いますと、Google+にと登録していない場合は、800ビクセル(800×800)でした。

image
アップロード サイズを選択する – Picasa と Picasa ウェブ アルバムのヘルプ

しかし、Google+に登録すると、この無料画像サイズが2,048×2,048になるのです!
Google+に登録すると「Picasa」→「Google+写真」になり、無料の画像サイズが変わるわけです。

Google+ 写真
2,048×2,048 ピクセルを超える写真は保存容量を消費します。これより小さい写真はすべて無料です。

ということで、既存のPicasaで消費していた使用容量(消費容量)がGoogle+に登録すると変わるのか試してみました。

 

Google+にアップグレードするとPicasaの使用容量が変わるか?

 

Picasaの現在の使用容量確認方法(間違い)

Picasa ウェブ アルバム」 にログインし、画面をスクロールし一番下に現在の使用容量が表示されています。

image
269MB(1.75%)を使用・消費していました。

もしくは、右上「歯車マーク」から「設定」を選び、「保存容量」をクリックします。

image

こちらでもだいたい同じく使用中の容量は0.26GB(1.75%)を示していました。

しかし、実はこの現在の使用容量はPicasaの使用容量の数値を表してはいませんした

続きを読む

Bloggerではアクセス数が一気に増えるとSPAM判定されブログが削除されることがある

GoogleブログのBloggerではアクセス数が一気に増えると不審と思われGoogleにチェックされることがります。
そして怪しいと判断されると、ブログが一発削除されます。

 

Bloggerではアクセス数が一気に増えるとSPAM判定されブログが一発削除される

image

まあ、元々失っても良いと思っていたお試し用のブログだったのですが、
最近調子に乗ってきたので、ブログが削除されかなりの痛手でした、、、

 

アクセス数が多い有名ブログにリンクされ当ブログも一気にアクセスが増えた

image

アクセス数がめちゃくちゃ多いサイトにリンクを貼られ、一気にユーザーが流れ込み、
今までのアクセスとは比較にならないほど、アクセスが増えました。

これは嬉しいことだと思い、このお試しブログが伸びるんじゃないかと喜んだ矢先の出来事でした。

続きを読む

「updated がありません」ウェブマスターツールの構造化データ。bloggerブログにて

最近、急にブログのアクセスが落ちてきた。
何か原因があるのかとウェブマスターツールを調べたところ、関係があるかないか不明だが、エラーが発生していた

 

image

 

 

ウェブマスターツールの構造化データにて「updated がありません」

 

image

自分が運用しているのは、ウェブマスターツールと同様、Googleのブログ「Blogger」です。
なので、親和性はいいはずなのになんで?

 

インターネットで調べてみると、

WordPressブログで「updated がありません」となる現象はあった

しかし、自分の場合は、Wordpresではなく、bloggerなんだけどなー。
念のため、もう一度記事を再投稿して様子を見てみることにした。

また追って経過を報告したいと思う。

Bloggerのモバイルテンプレートをカスタムにすると表示されずエラー画面になる。対処方法

GoogleのBloggerを使用してブログをやっているのですが、
最近は、スマートフォンの普及の影響で、モバイルアクセスが大半を占めるようになってきました。
そこで、Bloggerのモバイルテンプレートをカスタマイズしようと思ったのですが、「カスタム」を選択するとエラー画面になってしまうんです。

 

Bloggerのモバイルテンプレートを「カスタム」にすると表示されずエラー画面になる

image

Bloggerのモバイルテンプレートの設定で「カスタム」を選択すると、プレビュー画面が上記のようになります。
もちろん、実際にモバイルからアクセスしても同じ画面です。

 

image

続きを読む

はてなブログのアクセス解析にGoogleアナリティクスやウェブマスターツールが使用できるかどうか?

無料のはてなブログですが

はてなブログのアクセス解析にGoogleアナリティクスやウェブマスターツールが使用できるかどうか?

 

答えは、結論から言いますと「Yes」です

 

テンプレートやソースの中に埋め込むのではなく、管理画面上に登録する箇所があります

 

無料ブログのはてなブログにGoogleアナリティクスやウェブマスターツールの登録方法

はてなブログの「設定」-「詳細設定」に

  • Google Anatyics埋め込み
  • Google ウェブマスターツール

という箇所がありますので、各々の自分のサイトである証明コードを入力するだけです

image

とても簡単ですね!

 

ちなみに

続きを読む

無料の”はてなブログ”にWindows Live Writerで投稿する方法

便利なブログ投稿編集ソフトマイクロソフトの「Windows Live writrer」を利用してはてなブログを書いてみます。
まずは、Windows Live Writer(以下WLW)へのアカウントの追加方法ですね。

image

 

Windows Live Writer(以下WLW)へのはてなブログアカウントの追加方法

  1. WLWの「オプション」から「アカウント」を選択し、「追加」ボタンを押します
    image
  2. 「他のサービス」を選択し「次へ」ボタンを押します
    image
  3. はてなブログ設定内の以下の情報をチェックします
    はてなブログの管理画面の「設定」-「詳細設定」を開きます
    image

    ずっと下にスクロールさせ、「ルーとエンドポイント」と「APIキー」をメモします
    image

  4. ブログアカウントの追加画面で、「ブログのWebアドレス」を入力し、「ユーザー名」に「はてなブログののユーザーIDを入力し、「パスワード」に先ほどの「APIキー」を入力し。「次へ」ボタンを押します
    image
  5. 「使用するブログの種類」に”Atom Publishing Protocol”を選択し、「Service Document のWebアドレス」に先ほどの「ルートエンドポイント」を入力します
    「次へ」ボタンを押します

    image 

  6. 「次へ」ボタンを押します
    image
  7. 「はい」ボタンを押します
    image
  8. 「完了」ボタンをします
    image

 

はてなブログをWLWで記事投稿の問題点

実は、はてなブログをWLWでブログ記事の投稿や管理するには問題点があります。

一点、まず致命的なのは

  • 画像がアップロードできない

点です。
画像をアップロードしようとすると、「このブログでは画像の投稿がサポートされていないため、以下の画像を投稿できません。
image
というエラーが出ます。

さらに、もう一点

  • カテゴリを新規追加出来ない点
  • 既存のカテゴリに記事を追加できない点

です、カテゴリ登録は完全に諦めなければなりません・・・。
image
結構厄介ですよね。

 

まとめ。はてなブログでWindows Live Writerの注意点

はてなブログの運用にWLWを利用する場合は

  • 画像が投稿できない
  • カテゴリを登録出来ない
  • 既存カテゴリに記事を設定できない
  • 記事の分割(続きを読む)が出来ません
  • 記事の予約投稿も出来ません
  • 記事のブログへの下書き保存も出来ません

と、結構出来ないことがあります
一番上の「画像が投稿できない」点については、例えばBloggerに一度投稿して、Picasaを間接的に利用するという手があります。
が、それ以外はどうしようもないですねー

はてなブログはデザインとかシンプルで見やすくて魅力的なんですけどねー、それだけに残念です

WLW&はてなブログの出来ないことまとめ

  • 画像が投稿できない
  • カテゴリを登録出来ない
  • 既存カテゴリに記事を設定できない
  • 記事の分割(続きを読む)が出来ません
  • 記事の予約投稿も出来ません
  • 記事のブログへの下書き保存も出来ません

WLW&はてなブログの出きることまとめ

  • 記事が書ける

無料のSeesaaブログの広告を消す事が可能。広告非表示にする方法

無料ブログのSeesaaブログですが、登録すると普通に表示されている広告を設定で非表示にすることが出来ます。

Seesaaブログの広告を非表示にして見ましょう

 

Seessaブログの広告を非表示にする方法

通常は無料ブログですし、下の画像のようにSeesaaブログには広告がついています

Seesaaブログを無料から有料版に変えなくても、設定で広告を非表示にすることが出来ます

image

 

Seessaブログの広告を非表示にする設定1

  1. Seesaaブログにログインし、対象のブログの管理画面に行きます
    「設定」から「広告設定」をクリックします
    image
  2. 「記事下広告の表示」、「60日間更新が無い場合」、「検索経由の広告表示」の全てを「表示しない」を選択し「保存」ボタンを押します
    image
  3. 「広告の設定が完了しました」メッセージを確認します
    image

 

まだこれでは全部の広告が非表示になっていないんです

別にも設定箇所があるんです

 

Seessaブログの広告を非表示にする設定2

image

実は、ブログのデザインのコンテンツ上にも広告設定があるんです

 

  1. Seesaaブログにログインし、対象のブログの管理画面に行きます
    「デザイン」を開き、「コンテンツ」をクリックします
    image
  2. ブログコンテンツ内の、赤いボックスは広告ですので、×(ばってん)で消して、「保存」ボタンを押してください
    image
  3. 「設定を変更しました」のメッセージを確認してください
    image

 

これで作業は完了です

無料のSeesaaブログに広告がなくなりました!

 

まとめ

Seesaaブログは無料ですが広告を非表示にすることが可能です

image