困った」タグアーカイブ

Bloggerでコメント投稿者IPアドレスを調べる方法。Googleブログで嫌がらせのコメントにあった場合の対策方法

ブログを長い間運営していると、嫌がらせのコメントを受ける時があります。

傾向として「自分の感想や主観」を書くブログでは、主観の違いや意見の違い、立場の違いから嫌がらせのコメントを受けるケースが有ります。
(それが本当に嫌がらせなのかお願いなのかは見極める必要がありますが)
そんなコメントをGoogleブログ「Blogger」で受けた場合、どうすればよいでしょうか?

 

Bloggerでコメント者IPアドレスを調べる方法

image

Bloggerでブログを運営してきましたが、日に1,000PV以上行くようになったくらいに、
嫌がらせと思われるコメントも来るようになりました、、、

どうしましょうか

 

通常Bloggerではコメント者のIPアドレスはわからない。

image

Googleブログ「Blogger」では、通常では実はコメントをした人のIPアドレスはわからないんです。
同じ無料ブログでも「FC2」なんかはわかるんですけどね。

この悪質なコメント者のIPアドレスがわからないというのが無料ブログ「Blogger」の弱点なのかもしれません。
しかし、手はあります

続きを読む

WordPressをhttpsにして管理画面にアクセス接続出来なくなってしまった場合の対応方法。Force SSL Administration

WordPressの管理画面をセキュアで暗号化されたhttpsにしたく、「WordPress https」プラグインを導入したが、
「Force SSL Administration」を設定したが、wordpress管理画面にアクセスできなくなってしまいました、、、
(レンタルサーバーでの設定不備で)

設定を元に戻すには、WordPress管理画面にアクセスしなければならないのですが、その管理画面がアクセス出来ない・・・「困った」という時の対処方法です。

WordPressをhttpsにして管理画面にアクセス接続出来なくなってしまった場合の対応方法。

image

WordPress管理画面へアクセス出来なくなってしまった経緯・原因

実際、自分の場合は

  • さくらインターネット  レンタルサーバースタンダード
  • WordPress

を使用していたのですが、この契約で

  • 「WordPress https」プラグイン導入
  • 「WordPress https」プラグインで「Force SSL Administration」設定をしてしまった

をしたところ、WordPress管理画面にアクセス出来なくなってしまいました。

原因を調べてみたところ
さくらインターネットレンタルサーバーのスタンダードが「https」接続可能ということだったのですが、
今厳密に調べてみると「共有SSL」という文言で書かれており、これはSSLの通信を共有するという意味合いで、自分のイメージしていた使用しているドメイン名でのhttps(さくらインターネットで言う「独自SSL」)とは異なっていました。
その認識のズレ・勘違いのためにWordPress管理画面へアクセス出来なくなってしまいました。

image

続きを読む